2023年11月16日
県下一斉フードドライブキャンペーン期間⇒ 10月2日~11月30日
(上記以外の日でも、随時寄付の受付は行っています。)
上里町社会福祉協議会では、食品ロスの削減と、生活困窮者やひとり親家庭を支援するため、家庭や企業等で余っている食品を集め、必要とされる方へお届けしています。
ご寄付いただける食品がございましたら、社会福祉協議会窓口へお持ち下さい。量が多い場合は事前にご連絡をお願いします。
なお、ご寄付いただいた食品は、12月に開催予定のフードパントリーや、常時食料支援を行っている中でお困りのご家庭に提供させていただきます。
埼玉県県下一斉フードドライブキャンペーン(リンク先:埼玉県ホームページ)
未開封で賞味期限が2ヶ月以上ある、下記のような物をお願いします。
・穀類 (白米、玄米、アルファ米、切り餅)
・缶づめ・瓶づめ (肉、魚、果物)
・インスタント (カップ麺、味噌汁、スープ、ふりかけ)
・レトルト食品 (カレー、パスタソース、〇〇丼の素)
・調味料 (食用油、砂糖、塩、めんつゆ)
・乾めん (うどん、そば、そうめん、パスタ)
・飲料 (ジュース、お茶、水)
・お菓子 (せんべい、クッキーなど常温保温できるもの)
※アルコールは受け付けません
洗剤などの日用品の寄付も随時受け付けしています!!
この「のぼり」が目印です
事務所前に、ボックスを設置していますので、お気軽に入れてください!!
日用品などの寄付も随時受け付けしています。
上里町社会福祉協議会 電話0495-33-4232
上里町大字七本木5591番地